郵便受け
2024年11月11日 作成者 : マスター [ 2024年の北こがね]
北こがねの
郵便受け
大きな船燈の再利用です
1951年製
銅製で全天候対応
先代の郵便受けは木製のビア樽の再利用
残念ながら10年で傷んでしまい
リタイアしました
70年ものですが
いつまでも使えます
何より使い勝手が最高!
次回は
北こがねヴィンテージの
郵便受けの紹介をします
新着コメント
・
北こがね今昔物語の最終回 に
マスターより
2024.01.27
・
北こがね今昔物語の最終回 に
中川信子より
2023.11.24
・
11年目のスタート に
マスターより
2023.11.09
カテゴリー
- 0. 北こがね今昔物語 (31)
- ⅰ.珈琲舎 北こがね (831)
- 2013年の北こがね (41)
- 2014年の北こがね (126)
- 2015年の北こがね (60)
- 2016年の北こがね (70)
- 2017年の北こがね (74)
- 2018年の北こがね (89)
- 2019年の北こがね (121)
- 2020年の北こがね (102)
- 2021年の北こがね (23)
- 2022年の北こがね (44)
- 2023年の北こがね (38)
- 2024年の北こがね (42)
- 2025年の北こがね (1)
- ⅱ.北こがねのメニュー (240)
- 2013年のメニュー (16)
- 2014年のメニュー (41)
- 2015年のメニュー (19)
- 2016年のメニュー (30)
- 2017年のメニュー (35)
- 2018年のメニュー (28)
- 2019年のメニュー (25)
- 2020年のメニュー (17)
- 2021年のメニュー (5)
- 2022年のメニュー (6)
- 2023年のメニュー (2)
- 2024年のメニュー (15)
- 2025年のメニュー (1)
- ⅲ.縄文の丘 (477)
- 2013年の縄文の丘 (9)
- 2014年の縄文の丘 (99)
- 2015年の縄文の丘 (99)
- 2016年の縄文の丘 (80)
- 2017年の縄文の丘 (76)
- 2018年の縄文の丘 (43)
- 2019年の縄文の丘 (22)
- 2020年の縄文の丘 (22)
- 2021年の縄文の丘 (5)
- 2022年の縄文の丘 (10)
- 2023年の縄文の丘 (6)
- 2024年の縄文の丘 (5)
- 2025年の縄文の丘 (1)
- ⅳ.縄文の丘の暮らし (417)
- ⅴ.キャリアチェンジ犬 ふく (239)
- ⅵ.guitar (25)
- 2014年のguitar (2)
- 2015年のguitar (3)
- 2016年のguitar (12)
- 2017年のguitar (7)
- 2019年のguitar (1)
- ⅶ.その他 (13)
- ⅷ. 北こがねヴィンテージ (1)