2025年4月11日 作成者 : マスター [ 2025年の縄文の丘]
縄文の丘を登る途中 北黄金貝塚公園の桜が開花
この場所は風当たりが弱く 陽だまりになっています
遺跡があるあたりは 海に近く水場もあり 縄文の時代から住みやすかったのでは・・・
コメント:(0)
2025年4月4日 作成者 : マスター [ 2025年の縄文の丘]
早春の縄文の丘
残雪の山並みと春の空
牧草畑の緑が増え 野鳥の種類も増え
ゆっくりと春の進む 縄文の丘
2025年3月22日 作成者 : マスター [ 2025年の縄文の丘]
縄文の丘は 福寿草の花の時期になりました
ふくちんテラスもできました テラスの昼寝にはまだの気温です
2025年3月14日 作成者 : マスター [ 2025年の縄文の丘]
顔を出してしばらく経ちますが
足踏みの福寿草です
2025年1月24日 作成者 : マスター [ 2025年の縄文の丘]
まだ1月ですが
来月は3月?と勘違いしてしまう縄文の丘です
2025年1月10日 作成者 : マスター [ 2025年の縄文の丘]
冬至から3週間ほどが過ぎ
すこし陽が長くなってきました
・ 自分が行きたいお店 に中川信子より
2025.03.03
・ 北こがね今昔物語の最終回 にマスターより
2024.01.27
・ 北こがね今昔物語の最終回 に中川信子より
2023.11.24