Map
カテゴリー[   2014年の縄文の丘]の投稿

IMG_3648

 

今日から師走。

そして雨交じりの南風。

 

明日にかけて北風に変わって冬になると天気予報は言っています。

11月は中旬に寒くなりましたが、その後穏やかな天気が続いて楽をさせてもらいました。

 

でも12月に入るとやっぱり冬。縄文の丘の冬が始まりました。

 

IMG_3632

ペチカと薪ストーブ。

 

ところで。

昨日、黄ラブのジローに会いました。

 

背が高くてすごく元気なジロー。お客さんが連れてきたワンちゃんです。

車で待っていましたが、お客さんの帰りがけに、お店の玄関前まで連れてきてくれました。

 

短時間の出来事でしたが、ラブちゃんとの生活を思い出しました。

 

 

IMG_3609

 

IMG_3619

よく見るとつっついて食べています。

 

お隣さんの柿の木にカラスがいっぱい!

 

カラスも食べない渋柿と聞いていましたが、今日はカラスがたくさん来ています。良く見ると柿をつっつきながら食べています。

たくさんのカラス。遠巻きにようすを見ているカラス。一つくわえて別の場所に飛んでいくカラス。ずーっと食べ続けているカラス。いろいろです。

 

IMG_3622

どんどん集まってくるカラス。

IMG_3415

 

久しぶりの穏やかな天気。

 

あれほど吹き荒れた風はどこへ。

今日は風見鶏の休日です。(お店は営業中!)

 

 

IMG_3271

遠くにあっても、気になる柿の実です。

 

IMG_3267

近くで見ると、こんなにできているのがわかります。

 

柿の大豊作!

 

お客さんによく聞かれる、お隣さんの柿の木。

先日の嵐ですっかり葉が落ちてしまって、柿の実だけが残っています。しかも例年になくたくさんできています。

お隣のおばあちゃんに聞いたところ、カラスも食べない渋柿だそうです。

 

お店からは離れていますが、柿の明るい色合いのせいでしょうか、すごく気になります。野鳥も集まってきています。

 

 

IMG_3265

早朝の薪ストーブの火入れ。まだ薄暗いです。(おまけ)

 

IMG_3173

IMG_3175

 

昨年4月、北こがねに移り住み始めたころに拾った土器のかけら。

 

裏の桜の木の下に落ちていました。

 

その前年の秋に住宅の工事があり、桜の木のすぐ近くにあった土の小山を重機で運びました。その時に出てきたものなのか、それともカラスが運んで来たものなのか。

いずれにしても縄文の丘に住み始めたばかりの時だったので、拾った時はすごく感動しました。

 

そして、やっぱりここは縄文の丘なんだと思いました。

 

IMG_3118

桜の木の下に落ちていました。

 

ところで、今日も強風が吹き荒れています。

窓ガラスにうっすらと白い粉がつきました。強い西風が海の塩を運んできたようです。

IMG_3210

 

朝の虹。

 

大荒れの天気の今日、朝にきれいな虹がでました。

窓から見えたのは縦の虹。外に出てみると、大きなな虹が見えました。

 

今日は強い西風。

時おりバラバラと雨が混じって、窓が水滴だらけになって外が良く見えません。

早く風が落ち着いてほしいです。

IMG_3192

 

ブログのトップページの写真の更新です。

 

昨日は、穏やかで静かな夕空でした。

一昨日はトビの集会(?)があって、トビの写真を撮るのにバタバタしていました。

 

昨日はきれいな夕空を写真に収めることができました。

天気にもよりますが、今どきは4時から閉店の5時までの間、のんびりと夕空を楽しむことができます。

IMG_3153

こんなにたくさん!カラスではなく、トビ。

 

昨日の夕方、縄文の丘でトビの集会(?)がありました。

 

4時半ころのきれいな夕空でした。あと少しで沈んでしまう真っ赤な太陽。

 

ふと振り返って上を見上げると、びっくりしました。

カラスのような群れで、でも静かに飛んでいるたくさんの鳥たち。トビです。あっちの林の向こうにも、こっちの林の向こうにも飛んでいるので、100羽以上もいたのではないでしょうか。

 

強い風の中、みんなで静かにふわふわと飛んでいました。

どうしてこんなに集まったのでしょうか?

 

IMG_3157

こっちにも!

IMG_3160

あっちにも!

 

そして、気づくと太陽は沈んでいました。

 

ふわふわと飛ぶトビたちには、どんな夕空に見えていたのでしょうか。

 

IMG_3145

寒気は過ぎ去ったようです。

 

IMG_3079

 

昨日の夕空。

 

気づくと、海に光の橋ができていました。初めて見る橋です。

 

外に出てみると、太陽は重たい雲から下りてくるところでした。海が太陽のように輝いています。

 

IMG_3082

海にできた光の橋。

 

雲のフィルターにかかった太陽は赤い満月のようです。

その後、雲の下に出た太陽はゆっくりと沈んでいきました。

 

IMG_3091

 

 

 

IMG_3092

今朝の縄文の丘。なかなか紅葉が進みません。(おまけ)

IMG_3041

弱ってしまったラバテラ

 

IMG_3045

元気な風見鶏

 

昨日の強風で、きれいな花を咲かせていたラバテラが倒れてしまいました。

風見鶏は元気です。

 

昨日は風と一緒に雨も降りました。樽をかぶせたコロコロ薪は雨にぬれてしまいました。

でも夜中まで続いた雨上がりの風で、今朝には乾いていました。薪は雨にぬれてしまっても、表面だけで中までは浸みこまないものです。

 

IMG_3037

雨でぬれてしまったコロコロ薪(下の部分)

IMG_3046

一晩風に吹かれたコロコロ薪。

 

IMG_3048

今朝の空。