2015年12月4日 作成者 : マスター [ 2015年の北こがね]
今日は雪。
降っては融け、融けてはまた降り積もる。
そんな雪です。
そこで、薪ストーブの話。
火力満点。
不揃いの枝薪。
薪小屋の枝薪。
今も枝薪を焚いています。
二夏乾燥なので火力が強くて暖か!
枝薪の残りは1㎥くらい。
苦労しながら円形積みをして乾燥させた、けっこう思い出のある枝薪です。
いつまで持つかな?
なくなったら、いよいよ大きな薪の出番です。
お店の玄関横に薪置き場ができるので、円形積みは今あるので最後です。
出番を待っている大きな薪。
そして、のんびりオーラを放つふくちゃん。
コメント:(2)
べべたんより:
2015年12月4日 11:31 AM
え〜?!どうなるの? 枝薪が無くなってしまったら…と 心配になりましたが、よかった! キレイな円形積みの大きな薪がスタンバイ 薪割り作業も少しずつされていたのですね^^ のんびりオーラのふくちゃんは まろ眉を交互に上げ下げしながら 『ワタシは暖かければ何でもイイの!』でしょうか?
小学生の頃、教室で焚いてたコークスストーブを思い出しました! 日直の時、休み時間毎にコークスを次から次と入れてしまい、放課後もボンボン燃えていたことありました^^;
返信
マスターより:
2015年12月4日 3:01 PM
4シーズン目の薪ストーブです。薪の確保と保管・乾燥に労力がかかります。その分薪ストーブの暖かさには格別なものがあります。
ふくちゃんはストーブの前で昼寝するのが大好きです。床暖の入ったじゅうたんも大好き。猫みたいですね。
* が付いている項目は、必須項目です
お名前 *
メールアドレス * (メールアドレスは公開されません)
認証コードスパム防止のため下記の等式が成り立つ数を入力してください(半角)。 * 4 − 一 =
コメント
・ 自分が行きたいお店 に中川信子より
2025.03.03
・ 北こがね今昔物語の最終回 にマスターより
2024.01.27
・ 北こがね今昔物語の最終回 に中川信子より
2023.11.24
コメント一覧
べべたんより:
2015年12月4日 11:31 AM
え〜?!どうなるの?
枝薪が無くなってしまったら…と
心配になりましたが、よかった!
キレイな円形積みの大きな薪がスタンバイ
薪割り作業も少しずつされていたのですね^^
のんびりオーラのふくちゃんは
まろ眉を交互に上げ下げしながら
『ワタシは暖かければ何でもイイの!』でしょうか?
小学生の頃、教室で焚いてたコークスストーブを思い出しました!
日直の時、休み時間毎にコークスを次から次と入れてしまい、放課後もボンボン燃えていたことありました^^;
マスターより:
2015年12月4日 3:01 PM
4シーズン目の薪ストーブです。薪の確保と保管・乾燥に労力がかかります。その分薪ストーブの暖かさには格別なものがあります。
ふくちゃんはストーブの前で昼寝するのが大好きです。床暖の入ったじゅうたんも大好き。猫みたいですね。