2013年10月31日 作成者 : マスター [ 2013年の縄文の丘]
10月最終日、好天の北こがねです。お店の周りのお花畑が頑張ってます。
アプローチのラベンダーにはハチが集まってきています。看板の前の金魚草は3回目の黄色の花をつけてきました。ピンクのラバテラは種がまだ熟していません。オレンジのマリーゴールドは8月に発芽したものが今が盛りです。比較的温暖な秋なので花が続くことができるんだと思います。霜が降るまでは楽しめそうです。
ところで、1枚目の写真の家の左端に、作りかけの緑の小屋が見えます。これは裏に積んである薪を一時ストックするための薪小屋です。
コメント: (0)
* が付いている項目は、必須項目です
お名前 *
メールアドレス * (メールアドレスは公開されません)
認証コードスパム防止のため下記の等式が成り立つ数を入力してください(半角)。 * + 1 = 九
コメント
・ 自分が行きたいお店 に中川信子より
2025.03.03
・ 北こがね今昔物語の最終回 にマスターより
2024.01.27
・ 北こがね今昔物語の最終回 に中川信子より
2023.11.24