2019年6月14日 作成者 : マスター [ 2019年の暮らし]
大納言あずき
とうきび
裏の畑では、あずきととうきびの芽が出ました。
雨の少ない今年の畑。
土の中では根が育っているのでは?
コメント:(2)
2019年5月18日 作成者 : マスター [ 2019年の暮らし]
長ネギ100本
カッコウが鳴くころには野菜の苗植え。
野菜と花の苗を買ってきました。
まだカッコウが鳴かないので、
日向で待機中です。
長ネギは寒さに強いので植えました。
コメント:(0)
2019年5月17日 作成者 : マスター [ 2019年の暮らし]
バロネス号の草刈りが始まりました。
10月までの半年間、ケガに気をつけながら作業します。
2019年5月6日 作成者 : マスター [ 2019年の暮らし]
スイセン、ムスカリ、チューリップの球根の花が
きれいに咲きだしました。
そして、
春の気温と恵みの雨で
草原が元気になってきました。
連休明けから草刈りがスタートです。
2019年5月3日 作成者 : マスター [ 2019年の暮らし]
畑起こしがおわって、
カタクリの花が咲いていました。
雨続きの定休日でしたが、
雨と雨のすき間で畑起こしを終わらすことができました。
2019年4月26日 作成者 : マスター [ 2019年の暮らし]
白ラブのふくちゃんキーフック。
やっつけ仕事の工作でした。
・ 自分が行きたいお店 に中川信子より
2025.03.03
・ 北こがね今昔物語の最終回 にマスターより
2024.01.27
・ 北こがね今昔物語の最終回 に中川信子より
2023.11.24