カテゴリー[ 2015年の ふく]の投稿
遊び疲れ
お店が終わって。
家族の時間を楽しみにしているふくちゃん。
そこでいろいろ遊んで、遊び疲れて寝入っておしまい。
昨晩は小樽の家族が来ていたので大はしゃぎ。
おしまいに、ぬいぐるみをくわえながらオネムでした。
朝寝
ふくちゃん、昨日は500キロのドライブ。
ほとんど車内の一日なので、今朝はいつもの散歩+草原のランニングで運動をしました。
その後部屋に戻って一息ついたら、もう寝入っていました。
ドライブ疲れなのか、走り疲れなのか。
文化系のふくちゃんでした。
おねだり
「散歩から帰って」
「フリスビー」
「お風呂」
ふくちゃんの「せいかつ三部作」が完結しました。
おまけに「おねだり」です。
ふくちゃんの得意技は、まん丸目のおねだり。
何をねだっているのかわからないことも多々あります。
そんな中でも、
小さなぬいぐるみをくわえながら見つめる笑った目は「ぬいぐるみであそぼー」。
これはわかりました。
そして、思い出しました。
二十数年前に小さかった息子が部屋で「かくれんぼしよう」って言ったこと。
そして、おまけは。
まだまだ元気なラバテラ。
フリスビー
飛んでいくフリスビーを追いかけるふくちゃん。
ひろったフリスビーをくわえながら走ってきます。
お店の前の草原で行ったり来たり。
4~5回フリスビーをするとお終いです。
草原を走りまわり、疲れたらテラスに戻ってきます。
そして、よごれた体と足を洗って部屋に帰ります。
部屋で一休み。そしてお風呂・・・・(つづく)
おまけ
散歩から帰って
昨日の散歩帰り。
お店の前の小道に入ったところで、ふくちゃんのリードを外しました。
ふくちゃん、猛然とダッシュ!
お店の周りを走り回って、栗の木の下にきて「あそぼー!」と誘います。
そして、フリスビーです。(つづく)
こたつ
ふくちゃん、小樽でお泊りしてきました。
小樽へのドライブは高速経由で2時間。
小さいR2のガタガタする車内は、ふくちゃんには落ち着かない2時間です。
でも小樽の家に着くとすごく喜びます。
ドライブの次のお楽しみがわかってきたようです。
小樽の家では、ばばちゃんの足元にもぐりこむのがお気に入り!
そして、ばばちゃんのこたつが気に入ったのか、それともこたつの布団が気に入ったのか。
こたつのまわりでゴロゴロしてばかりいました。