Map
カテゴリー[   2015年の暮らし]の投稿

IMG_3465

端材を細かく割って焚きつけに。

 

IMG_3466

できた焚きつけは小屋にストック。

 

焚きつけ作り。

 

住宅の工事で出た木材の端材を、細かく割って焚きつけにします。

 

松や杉の針葉樹は火がつきやすいので焚きつけに最適!

住宅の木材もほとんどが針葉樹。さらによく乾燥しているので、その端材は焚きつけに持ってこいです。

 

そこで、暇をみては裏にストックしてある端材を割って焚きつけ作り。

ケガしないように気をつけながら。

 

おまけ。

 

 

IMG_3467

裏に積んである長めの端材。短く切ってから細かく割ります。これで何年分?

 

 

そして、ふくちゃん。

 

 

IMG_3480

ピンクの耳飾り!パタパタをすると飛んでいきます。

雪が積もる前にと、やっつけ仕事で始まった小屋と薪小屋作り。

 

10月20日に始まって、完成するまで2ヶ月もかかりました。

この暖冬で雪は降ってもすぐに融けてしまったので、雪が積もるまでには間に合いましたが・・・・・

 

それにしても、ふくちゃんののんびりオーラに包まれてしまったようで、実にのんびりと仕事をしました。

この間を振り返ってみると、つくづく自分がヒマなんだとも思いました。

 

 

IMG_2304

10月20日、柱が建ってスタート。

 

IMG_2332

10月21日、小屋の骨組できる。

 

IMG_2367

10月22日、壁がつく。

 

IMG_2520

10月30日、屋根がつく。

 

IMG_2613

11月4日、小屋に扉がつく。

 

IMG_2898

11月19日、薪小屋の骨組みができはじめる。

 

IMG_3086

12月8日、薪小屋の骨組ができる。骨組みが小屋と接続する。

 

IMG_3117

12月9日、薪小屋の屋根ができはじめる。

 

IMG_3163

12月10日、薪小屋の屋根ができる。

 

IMG_3295

12月15日、屋根に鉄板が張られる。

 

IMG_3292

12月16日、水場の壁ができる。

 

IMG_3400

12月22日、薪積みが始まる。

 

 

そして、12月23日の昨日、やっと薪積みが終わりました。

 

 

IMG_3421

ナラとイタヤの生薪、4㎥。右側3列、左側2列、1列約0.8㎥。やっと薪小屋が終了。

 

IMG_3423

来シーズン用。一夏乾燥させます。

 

そして、ふくちゃん。

 

おやつのひづめがおあずけになっても、

ひづめをおさえていた両手がそのまま。

ボーーー。

 

 

IMG_3427

 

IMG_3426

 

IMG_3430

あれ?

IMG_3402

赤い夕陽を受けて。薪小屋。

 

IMG_3400

薪小屋。

 

 

IMG_3404

冬至の夕空。

 

冬至だった昨日は薪積み日和でした。

 

午後の2時間の作業で、5分の3の薪が積み終わりました。

 

積んだ薪が夕陽で赤くなったところで作業終了。

残りは今日。

 

 

ふくちゃん。

 

 

IMG_3383

 

おやつの牛のひづめが届きました。

 

早速かじってました。

 

「はい、そこまで」といわれそうなので、お尻を向けてかじっています。

 

 

IMG_3389

 

 

IMG_3392

 

IMG_3316

暖かいペチカと薪ストーブ。冬は寒くて嫌いですが、暖かい家の中は良いですね。

 

 

先日、札幌のこだわりパン屋クアリタに寄った折に、特製シュトレンを買ってきました。

 

中になにが入っているのか楽しみです。

冷蔵庫でねかせて、おいしくなってから食べます。ワインといっしょに。

 

 

IMG_3320

 

IMG_3326

 

 

坂道が雪で滑るので散歩はお休み。

 

その代わりに草原でランニングのふくちゃん。

ばばちゃんのピンクベストをふり飛ばして走り回っていました。

 

 

IMG_3333

IMG_3295

テラスと同じ鉄板。

 

IMG_3292

水場に壁もできました。薪小屋。

 

薪小屋の屋根に鉄板が張られました!

 

14日の夜から小樽に行ってましたが、16日に帰ってくるとでき上がっていました。

 

こんなに早く屋根ができ上がるとは・・・

板金屋さんの都合のよいときにと

お願いしてあったところです。

 

あと地面に板を敷くと、薪小屋に薪を積むことができます。

あと一息!

 

木部の塗装はそのうちに。

 

 

ふくちゃん。

 

小樽でばばちゃんとのんびり昼寝してきました。

 

 

IMG_3280

 

IMG_3297

遊ぼー

IMG_3163

小屋から二か所が薪置き場。そして、水場にも屋根がついて何かと便利。

 

IMG_3165

今日、板金屋さんが見に来る予定。

 

屋根が完成!

 

昨日は11月のような気温で作業日和でした。

 

小屋と薪置き場が屋根で一体化されたので、強風にも耐えられるのでは・・・・・。

素人作業なので強風が吹き荒れるまで真価がわかりません。

きっとそのうちに冬の嵐が来るので、そのときが楽しみ(心配)です・・・・?

 

 

ふくちゃん。

 

IMG_3127

 

IMG_3128

早く部屋に戻っておやつ! の顔。

IMG_3117

こんな感じ。

 

IMG_3119

屋根の板張り。

 

薪置き場が形になってきました。

 

今日の作業で大方完成!

 

塗装が残っていますが、そのうち天気の良い日の作業にとっておきます。

 

屋根に鉄板を張るのはプロの仕事ですね。

 

 

IMG_3114

朝の散歩から帰ってきて。

IMG_3086

小屋との接続部分が・・・・・・素人仕事なので。

 

20日ぶりに作業の再開。

 

明日まで11月下旬の気温との予報。

ケガに気をつけながら、明日までに大方終わらせたいです。

 

今日の午後には畑の友人の来訪。

久しぶりです。

 

 

おまけ。

 

ルンバがいやで不機嫌なふくちゃん。

 

IMG_3087

んっ!

 

IMG_3092

んっ! んっ!

 

IMG_3096

いやだな~

 

そして、ルンバが終わると、いつもののんびりタイム。

 

IMG_3107

IMG_3025

縄文の坂道。

 

朝の散歩は十日ぶり。

 

帯広に一週間、

帰ってきても風邪で行けず。

そして昨日は暴風雨。

 

久しぶりなので足が重たく、運動靴からハイキングシューズに替えたので、さらに重たい足取りになりました。

ふくちゃんは「あれ?どうしたの?」と何度も振り返ってくれました。

 

冬の散歩道は雪で滑るのでスタスタとはいきません。

 

 

おまけ

 

IMG_3033

もうじきクリスマス。

IMG_3026

このCDを聴いて思ったこと。来年からギターを再開しよう。

IMG_2955

イスとテーブルをしまって。

 

IMG_2956

柵を取り外して。

 

IMG_2951

柵は小屋へ。

 

晩秋というのか、初冬というのか、この時期にしては暖かい日が続きました。

 

が、これからは冬らしくなりそうですね。

 

そこで、テラスの冬支度。

 

柵と椅子とテーブルをしまって・・・・・

いつものやっつけ仕事です。

 

 

そして、ふくちゃん。

昨日の朝のひととき。

 

 

IMG_2926

これから朝の散歩。

 

IMG_2928

行ってきます!

 

IMG_2943

帰ってきたら足を洗って。