2019年12月30日 作成者 : マスター [ 2019年の北こがね]
今日が北こがねの仕事納め。
この一年
たくさんの応援をいただき
ありがとうございました。
新年は三日から
いつも通り営業をします。
コメント:(0)
2019年12月28日 作成者 : マスター [ 2019年の北こがね]
新年に向けての模様替え。
小林さんの作品に透明なガラスです。
2019年12月27日 作成者 : マスター [ 2019年の北こがね]
寒がりなもので、
いつものペチカと薪ストーブ。
このポジションがやめられません。
2019年12月23日 作成者 : マスター [ 2019年の北こがね]
ペチカでコーヒー。
北こがねのコーヒーブレイク。
2019年12月15日 作成者 : マスター [ 2019年の北こがね]
北こがねの
コーヒーブレイク。
2019年12月8日 作成者 : マスター [ 2019年の北こがね]
いつも窓の外を眺めている
北こがねの守護神
「らぶ美」ねえさんです。
そして、
北こがねの福の神
ふくちゃんです。
2019年12月7日 作成者 : マスター [ 2019年の北こがね]
あたたかい11月だったので、
薪が減らなくて助かっていました。
でも、
このところの寒さで急に減りはじめました。
これまでに一冬分(4㎥)の5分の1の薪を焚きました。
2019年12月6日 作成者 : マスター [ 2019年の北こがね]
冬になると、
やっぱりこの看板です。
『冬はペチカと薪ストーブで』
それにしても、
ペンキのはげた看板。
春になったら、ペンキ塗りですね。
2019年12月2日 作成者 : マスター [ 2019年の北こがね]
外は冷たい雨ですが、
お店の中はペチカと薪ストーブでぽかぽか。
薪ストーブは焚き過ぎに注意です。
2019年12月1日 作成者 : マスター [ 2019年の北こがね]
いよいよ12月になりましたね。
・ 北こがね今昔物語の最終回 にマスターより
2024.01.27
・ 北こがね今昔物語の最終回 に中川信子より
2023.11.24
・ 11年目のスタート にマスターより
2023.11.09