Map
カテゴリー[   2016年の北こがね]の投稿

IMG_7099

これから朝の散歩。ねむたそうなふくちゃん。

 

パソコンのwindowsのバージョンアップ。

 

パソコンは日中いっぱい自問自答を繰り返していました。

 

そんなわけでブログの更新が夜になってしまいました。

 

実はまだバージョンアップの途中。

もしかすると、しばらくは更新ができないことも・・・・・・・あるかもしれません。

IMG_7048

 

ラベンダーが満開!

 

たくさんのミツバチが集まってきて、ブンブンと鳴っています。

 

 

ふくちゃん。

 

IMG_7047

遊びにきたかあさんのブラッシング。

IMG_6969

夏休み中の薪ストーブとペチカ。時計を掛けているのが煙突。

 

煙突掃除。

 

先日のこと。

朝目覚めたときに、夏の朝は薪ストーブの仕事がないのでもうちょっと寝てられる~

 

と思ったときに、この煙突掃除のことを思い出しました。

本来の煙突掃除ではなく、ダストポケットにたまったゴミを掃除機で吸いとるだけのプチ煙突掃除です。

 

 

IMG_7037

煙突の裏側の開口部。

 

IMG_6963

開口部の奥には、直径15cmほどの煙突の管があります。下は深さ20cmくらいのダストポケットになっています。

 

IMG_6973

ダストポケットにたまったゴミ。半分ほど吸いとったところ。

 

IMG_6985

ゴミを9割がた吸いとったところ。今回はここまで。

 

IMG_6978

煙突の管の上をのぞくと。上部の穴がぱきっと見えるので、ススの詰まりはなし!

 

薪ストーブ屋のアペクルおすすめの「クレオソート リムーバー」。

薪ストーブを焚いているときにこの粉を入れると、煙突に着いたススがぱらぱらと剥がれ落ちるとのこと。

このゴミが煙突のダストポケットにたまっています。

 

そんなわけで、外作業用の掃除機でのゴミとり作業。

三ヶ月後にはまた焚きはじめる薪ストーブの、プチ煙突掃除となりました。

 

 

ふくちゃん。

 

IMG_7031

朝の散歩を待っているところ。

IMG_6796

つぼみから花へ。さっそくハチが。

 

訂正します。

 

ラベンダーの花は満開ではなく、まだつぼみでした。

失礼しました。

 

今日からひとつふたつと、小さな花が咲きだしました。

 

 

ふくちゃん。

 

 

IMG_6762

今朝も、走る!

 

IMG_6757

あっちが気になる? 高く伸びた牧草がフェンスになっています。

IMG_6750

スロープに40cmもかぶさってきたラベンダー。

 

IMG_6753

 

今日は青空。

 

そして、ラベンダーが満開となりました。

 

昨日の大雨。

雨の音にふくちゃん疲れぎみでした。

 

 

今朝のふくちゃん。

 

 

IMG_6731

散歩から帰って。雨が上がってごきげん!

IMG_6724

かっち かっち かっち とBGM。

 

「ボン!」という異音。

そして、し~んと静まり返ったお店。

 

窓に野鳥が衝突したような音にも?

スピーカーから聞こえたようにも。

 

昨日の午前中、アンプが突然壊れました。

その後、お店の音楽はお休みとなりました。

 

お客さんが帰りがけにこんな話を。

「音楽のないお店もいいですね。

時計の音だけが聞こえるのは好きです」

 

なるほど~

時計の音がBGMに。

 

昨夜のうちに替わりのアンプを調達できたので、今日から音楽の再開。

ボリュームをちょっとしぼりながら。

 

 

ふくちゃん。

 

 

IMG_6718

まったり~

IMG_6678

入り口の看板。

 

IMG_6685

国道の看板。南向きの面の補修。裏面は大丈夫でした。「土」は緑から水色に。

 

 

毎年この時期の恒例行事。

 

看板のメンテナンス。

 

木製の文字に水性ペンキを塗ってあります。

 

なのでペンキがはげたり、文字が割れたりと、ちょこちょこ補修が必要になります。

 

自分で作った看板なので、補修はいつものやっつけ仕事ですが・・・・・

 

残念なのがオレンジ色のペンキが乾いてしまって使えず、ホームセンターにもなくて。

ポットの化粧直しはおあずけでした。

 

 

IMG_6674

色がはげてしまった文字。

 

 

ふくちゃん。

 

IMG_6690

 

IMG_6709

IMG_6419

戻った Reason Out

 

元に戻すことができなくなっていたユーリカのパズル。

 

Reason Out。

 

やっとできました。

 

 

IMG_6423

 

あっちこっちと、いろいろやっているうちに外れるのもパズル。

でも、それを戻すには、あっちこっちでは歯が立たないもの。

 

そこで、針金で輪を作って、元に戻したことにして・・・・・・

もう一度外してみることに。戻し方を考えながら・・・・・

 

 

IMG_6422

針金の輪を外しながら・・・・

 

そしたら、ようやくできました。

 

晴々しい気分。

そして、「一回目に、よく外すことができたな」という思いが。

 

ところで、針金の輪って、あり? かな?

ここのところは「もや~もやっ」としてます。

 

 

ふくちゃん。

 

IMG_6519

おやつ目線。

 

IMG_6520

IMG_6445

4トントラックにいっぱい!父と母が育ててきたツツジとシャクナゲ。

 

IMG_6450

 

IMG_6451

植木屋さんが掘り出してくれました。

 

帯広の実家のツツジとシャクナゲの到着。

 

幕別町 忠類の芹澤農場の姉夫婦が運んでくれました。

 

さっそく、ユニックで吊るして準備しておいた穴へ。

 

無事に作業終了しました。

 

 

IMG_6469

今朝のようす。

 

IMG_6476

今日の午後は、残りの作業をして植え込み終了。

 

IMG_20160622_064949

姉に撮ってもらった写真。

IMG_6408

双眼鏡と野鳥の本を持参して、ゆっくりとしていかれたお客さん。
写真を一枚撮らせてもらいました。

 

準備万端でご来店。

 

縄文の丘では、草原の野鳥たちが飛び交っています。

ときどき、森の野鳥も見られます。

 

『縄文の丘やすみどころ』は

『縄文の丘とりみどころ』でもあります。

 

 

ふくちゃん。

 

IMG_6432

朝から大雨。部屋でゴロゴロ。