2019年12月16日 作成者 : マスター [ 2019年の暮らし]
夜更け。
ペチカと薪ストーブの残り火にあたりながら。
これも贅沢なひととき。
コメント:(0)
2019年12月14日 作成者 : マスター [ 2019年の暮らし]
11日のドライブ。
冬の真狩にて。
2019年11月29日 作成者 : マスター [ 2019年の暮らし]
27日のドライブ。
真狩村から冬の羊蹄山を望んで。
2019年11月1日 作成者 : マスター [ 2019年の暮らし]
29日、真狩村からの眺望。
ことしの秋はほんとうに長~いですね。
2019年10月25日 作成者 : マスター [ 2019年の暮らし]
草刈り納め。
23日(水)でことしの草刈りが終わりました。
来年の4月の中旬ころまで半年間のオフ。
ケガなく無事に終わることができて感謝です。
2019年9月28日 作成者 : マスター [ 2019年の暮らし]
今のうちに。
薪ストーブの焚き付け作り。
山には雪が。
道東では初氷。
きっと、
もうじきストーブですね。
2019年9月7日 作成者 : マスター [ 2019年の暮らし]
とうきびの収穫。
大鍋にお湯を沸かしながら。
ばばちゃんたちが遊びに来ていたので、
いいタイミングでした。
2019年7月26日 作成者 : マスター [ 2019年の暮らし]
夏至からひと月以上も経ち、
日が暮れるのが早くなりました。
草刈りが終わってからのひとときでした。
2019年7月8日 作成者 : マスター [ 2019年の暮らし]
裏の畑の初物~キュウリ。
まずは二本。
この初物は、畑のお師匠さんのばばちゃんに食べてもらいます。
2019年6月29日 作成者 : マスター [ 2019年の暮らし]
裏の畑では、きゅうりに黄色い花がつきはじめました。
あと一週間もすると野菜の収穫?
オーガニックの畑なので
野菜の育ちはゆっくりです。
・ 北こがね今昔物語の最終回 にマスターより
2024.01.27
・ 北こがね今昔物語の最終回 に中川信子より
2023.11.24
・ 11年目のスタート にマスターより
2023.11.09