Map
カテゴリー[ⅲ.縄文の丘]の投稿

DAC6FF40-5D52-42C4-8D13-3C4F6B0994EC

 

ちょっと夕焼け。

 

なんとなく秋っぽい?

 

 

45605D45-60E5-4829-8F2E-D1FB9CAE920C

DBF91FAE-91B9-4A40-9036-28F9FCB404C5

 

8242CDB6-1F49-42D6-AA2D-B875F44628C1

 

縄文の丘に夏がやって来ました。

IMG_6906

 

5353CAEC-13FD-4DF2-B000-E19A960A5AD6

 

芍薬の花が咲いて、

 

牧草の一番草の刈り取りが始まって、

 

今日は夏至。

 

 

 

DCB53FD4-917A-45C0-A1A0-D34BFC47A0E1

IMG_6474

 

草刈りをする前の眺望です。

 

牧草畑の色が深くなってきました。

 

 

IMG_6571

IMG_6370

 

変わりやすい春の天気。

 

桜の花が咲いて、

スイセンやチューリップも。

 

穏やかな春の日の眺望です。

 

IMG_6376

IMG_6181

 

IMG_6180

 

 縄文の丘では

オオジシギの派手なパフォーマンスがはじまりました。

 

たくさんの種類の野鳥たちが集まっています。

 

姿は見えませんが、

冬の間にはなかったさえずりが聞こえてきます。

 

そして、番いのハクセキレイがよく見られます。

 

巣作りの場所を探しているようです。

 

 

 

IMG_6174

 

IMG_6171

C9B95181-A750-40A2-873B-873E66502DF9

 

縄文の丘を上りきった

北黄金浄水場からの眺望。

 

有珠山と昭和新山、

その奥に雪におおわれた羊蹄山。

 

そして、

看板のメンテナンス(その二)です。

 

 

 

IMG_6080

IMG_5856

 

穏やかな天気の縄文の丘。

 

そろそろ、ふくちゃんさんぽの再開です。

 

 

IMG_5857

 

IMG_5858

 

IMG_5860

88306650-0176-426E-A7E5-880EE2BEFC68

 

福寿草。

 

春を見つけました。

 

実は、2月の末に黄色い頭を出していましたが、

その後雪に埋まってしまい忘れていました。

 

そして、再発見。

 

 

IMG_5718

 

IMG_5727

IMG_5647

 

きのうの18時。

 

ずいぶんと日が長くなりました。

 

北こがねは

4月から18時までの営業です。

 

 

 

IMG_5646