カテゴリー[ 2016年の ふく]の投稿
ひつじ
ひつじのセーター。
ばばちゃんのクリスマスプレゼント。
たっぷりセーターなので、ひつじになった気分。
ふくちゃんのお気に入りが一つふえました。
♭
さてさて、今日はギター教室の忘年会ライブ。
楽しみです。
復活!
雨の音にやられていたふくちゃん。
昨日の夜になって復活!
元気よく綱引きしました。
ところで、昨日のブログで「雪ならよかったのに」と書きましたが・・・・・
後になって大きなまちがいだと気づきました。
ほんとうに雪だったら「雨ならよかったのに」とぼやいていたと思います。
ふくちゃんには悪いけど、「雨でよかった」でした。
大雪に見舞われたみなさんには気になる一言だったのでは。
失礼をしました。
気をつけますね。
ばばちゃんからのクリスマスプレゼント
ばばちゃんのセーター。
急ピッチで編んでいます。
今朝採寸をして、小樽のばばちゃんに知らせました。
セーターはふくちゃんのお気に入り。
ばばちゃんからのクリスマスプレゼント。
テラスに出て
耳の洗浄。
昨日は気温が8℃も。
小春日和だったので、ちょっとだけテラスに出ました。
このときびっくり!したことがありました。
テラスの前の草原からけたたましい音が。
金属音のような、ガサガサした聞きなれない音。
「あっ!これは」
あのキジの鳴き声でした。
草原の中で動いているようで、カサカサと枯れ草の音も聞こえます。
いったん洗浄を中断。
カメラを持って草原に近づきましたが、姿は見えませんでした。
そして、洗浄を終わらせました。
パタパタパタ~
さてさて、
明日は冬至。
今年のお店はあと4日となりました。
盲導犬協会のカレンダー
ふくちゃんの故郷、北海道盲導犬協会からカレンダーをいただきました。
ワンちゃんの写真がいっぱいの、一枚もののカレンダー。
貼ったのはふくちゃんの部屋。
カレンダーの写真のワンちゃんたち。
緊張感や使命感などが伝わってきます。
なんといっても目が真剣。
きっとがんばってるんだろうなと思います。
いっぽう、
ふくちゃんは静かで平凡な毎日を過ごしています。
夕食後の「引っぱりっこ」のお遊びを楽しみにしながら。
かつては協会で訓練を受けていたふくちゃん。
今はときどきずるっこい目つきになる、やさしいワンちゃんです。
のんびり~
嵐は去って、穏やかな日和。
ふくちゃんは食後のまったりタイム。
この両手は『香箱座り』のときのもの。
リラックスしたときの座り方です。
風や雨の音が聞こえなくなった今日。
心底のんびりしているふくちゃんでした。