カテゴリー[ 2018年の暮らし]の投稿
野菜の花
畑には恵みの雨。
裏の畑では大納言の花が咲いています。
ミニトマトやキュウリ、ナスにも花がついています。
畑の空いている部分は、黒トウキビの種をまいても芽が出なかったところです。
そして、
ふくちゃんのテラスではインパチェンスの花が大盛です。
カリンズ酒
カリンズ酒を作りました。
小さなカリンズの木にたくさんの赤い実がついたので、一粒味見。
さっぱりとした酸っぱさ??
二粒目には手がいかず、
果汁酒になりました。
そして、
テラスでとけているふくちゃん。
ローズマリー
きのう、6月22日はローズマリーの誕生日。
1998年のオープンで満20歳になったそうです。
カードをいただきました。
「イングリッシュローズが、沢山の蕾を付けた2年目の庭でオープンしました~」
今年もローズマリーのバラが咲きはじめました。
美味しいケーキとコーヒー。
いいですね。
恵みの雨
きのうまでの雨は、畑の恵みの雨。
裏の畑では大納言やトウキビの双葉が出はじめました。
そして、たくさんの雑草たちも・・・・・
お店の前のラベンダー畑では、
小さなラベンダーがたくさん出てきました。
(この雨の前から出ていたようです)
朝ごはんを待っているふくちゃん。
畑に野菜の苗
カッコウが鳴きだして畑の季節!
先週、野菜の苗を畑に植えました。
朝晩の冷え込みもなくなり、ストーブもいらない季節。
ところが、今朝は雨ふりでちょっと冷え込みました。
お店は薪ストーブに火を入れましたが、
畑の苗がちょっと心配です。
今日は一日いっぱい寝床のふくちゃん。
花と野菜の苗
先日の定休日の小樽からの帰り道、
有珠の佐藤農園に寄って野菜の苗を買ってきました。
早速、長ネギは畑に植えました。
それ以外の苗は自宅待機。
まだ気温が低いので様子見です。
朝のさんぽから帰って、
部屋に入ってからのおやつをおねだりするふくちゃん。